70年以上の歴史を誇る、日本初のコンサルティングファームの採用特別セミナー・ワークショップ
- 経営コンサルティング
日本能率協会コンサルティング
 
		【FactLogic限定開催】
開催日時:2018年11月17日(土)13:00-17:00
開催場所:六本木グランドコンファレンスセンター(六本木一丁目駅直結)
【FactLogic限定開催】JMACのコンサルティング体感プログラム
日本のものづくりを支えてきた、歴史あるコンサルティングファームの採用特別セミナー・ワークショップ
					1942年創業の日本能率協会コンサルティング(JMAC)。 日系コンサルティング会社として規模の大小を問わず、無数の企業の経営変革や構造改革を担い、 とりわけ日本が誇るものづくり産業の領域においては、外資系大手を含む競合他ファームを圧倒する実績を築き上げています。 そのJMACの特徴を体感できる採用特別セミナー・ワークショップを開催します。 
					▼JMACとは? 特別インタビュー記事
					日本初100年ファームへ。「ものづくり」を支えるプロ集団、 日系コンサル大手JMACとは何者か?
				
本プログラムで得られるもの
						・日系総合コンサルティングファームの特徴を理解
						・経営コンサルティングのやりがい、面白さを体感
						・ワークショップ演習では課題解決へのアプローチから、まとめのプレゼンテーションまでを実践
					
				
こんな方におすすめ
				 ・コンサルティング業務を体験したい方
				 ・日本の産業の根幹に携わる仕事がしたい方
				 ・どの環境でも活躍できる思考を学びたい方
				
当日のコンテンツ
			  【1】JMAC会社紹介:代表取締役社長 鈴木 亨
        経営トップが、日本のものづくりを支えてきた歴史あるコンサルティングファーム、JMACの特徴を語ります。 
				【2】コンサルタントの仕事紹介
        第一線で活躍するコンサルタントによる仕事紹介です。自身の就職活動の振り返りから、入社後の育成プログラム・キャリア形成、いわゆる外資系ファームの違い、コンサルティングの事例紹介、JMACならではの働き方など、JMACのコンサルタントとして働くことの醍醐味を語ります。 
				【3】ワークショップ演習(コンサルティング体験プログラム) 
        コンサルティング体験プログラムとして150分間のワークショップ演習を行います。 とある業界における課題に対して、コンサルタントとして課題解決に取り組みます。課題解決のアプローチから、まとめの発表・プレゼンテーションまでを実践します。 
				【4】本選考の選考プロセスと今後のスケジュールの紹介
				
特別セミナー前後の流れ
【1】本ページよりエントリー
【2】定員を超える場合抽選
【3】採用特別セミナー・ワークショップ参加
【4】採用選考プロセスへ
特別セミナー開催概要
| 対象年度 | 2020年3月までに大学院・大学を卒業または卒業見込みの方 | 
|---|---|
| 開催日程 | 2018年11月17日(土) 13:00-17:00 (受付開始12:45) ※予約締切:2018年11月11日(日) 23:59 | 
| 定員 | 40名 | 
| 開催場所 | ベルサール六本木グランドコンファレンスセンター RoomA 〒106-6209 東京都港区六本木3-2-1住友不動産六本木グランドタワー9階 Googleマップ・アクセス詳細はこちら | 
| アクセス | 南北線「六本木一丁目駅」直結 日比谷線・大江戸線「六本木駅」より徒歩5分 銀座線・南北線「溜池山王駅」より徒歩8分 日比谷線「神谷町駅」より徒歩10分 | 
 - 日本能率協会コンサルティングJMA Consultants, Inc. 
 
- 設立年月日
- 1980年04月01日
- 業種
- 経営コンサルティング
 【対象領域】経営戦略・事業戦略、営業・CS・マーケティング、研究開発・技術開発、生産・製造、物流、人材・組織、業務改革など
- 会社概要
- 1942年の創業以来、日本の産業発展と共に歩んできた日本を代表するコンサルティングファームJMAC(株式会社日本能率協会コンサルティング)。その道のプロといえるコンサルタントが数多く在籍。大手企業の経営陣を前に堂々と自分の考えを述べ、議論を経て、より高い次元の「解」を導き出し経営戦略立案から現場・業務改善まで付加価値の高いコンサルティングプロジェクトを推進しています。