日本のモノづくりの最前線に立ち続ける、日系最大級ファームの現場を理解する特別セミナー・座談会
- 経営コンサルティング
日本能率協会コンサルティング
 
		【2020卒対象】
開催日時:
					2019年2月19日(火)13:30-15:00
2019年2月28日(木)13:30-15:00
開催場所:
					日本能率協会ビル(東京都港区芝公園)
【2020卒対象】JMACのコンサルティング体感セミナー
日本の製造業の最前線で改革に携わる日系ファーム 日本能率協会コンサルティング(JMAC)の特別セミナー・座談会
					
大小さまざまな組織の経営課題に携わってきたJMACでは、経営者レベルの役職を相手としたプロジェクトも多数ありCXOレベルの高い視点と知識が求められます。
そういったハイレベルな環境にも関わらず、“新卒入社3年後定着率80%以上”、“平均勤続年数13年以上” といった数字が示すように新卒育成の土台の安定性も注目すべき点です。
また、日本の製造業のコンサルティングで得られたノウハウの海外展開も行っており、グローバルに活躍できる場も用意されております。
本セミナーを通して、そういった日系最大規模ファームの特色を理解してください。
						▼JMACとは? 特別インタビュー記事
					日本初100年ファームへ。「ものづくり」を支えるプロ集団、 日系コンサル大手JMACとは何者か?
				
こんな方におすすめ
					・日本の企業の本質的な経営課題に向き合いたい方
・外資系ファームと比較した日系ファームの魅力を知りたい方
・新卒入社の若手コンサルタントと本音で話してみたい方
				
当日のコンテンツ
			  【1】イントロダクション
				【2】日本能率協会コンサルティング(JMAC)の会社紹介「コンサルティングファームの仕事の実態・働き方」
        経営コンサルティング事業本部長、チーフコンサルタント、若手コンサルタント、総勢5名によるトークセッション。 
					・コンサルティングファームの住み分け
・コンサルティングファームの組織(市場別、機能別、職位など)
・これまでの経営変革事例紹介
・評価制度/働き方(Up or Out、日々の業務、仕事のスタイル、スケジュールなど)
・若手コンサルタントの仕事の実態
				【3】フリートーク(座談会形式) 
				【4】募集要項・選考スケジュール
				
説明選考会日程
- 2019年2月19日(火)13:30-15:00日本能率協会ビル7階(東京都港区芝公園) 
- 2019年2月28日(木)13:30-15:00日本能率協会ビル1階(東京都港区芝公園) 
特別セミナー前後の流れ
【1】本ページよりエントリー
【2】定員を超える場合抽選
【3】採用特別セミナー・座談会参加
【4】採用選考プロセスへ
特別セミナー開催概要
| 対象年度 | 2020年3月までに大学院・大学を卒業または卒業見込みの方 | 
|---|---|
| 開催日程 | 2019年2月19日(火)13:30-15:00(受付開始13:15) 2019年2月28日(木)13:30-15:00(受付開始13:15) | 
| 定員 | 各回20名 ※定員に達した時点で募集を締め切ります。お早めにお申し込みください。 | 
| 開催場所 | 《2/19開催》 日本能率協会ビル7階 セミナールーム711・712 《2/28開催》 日本能率協会ビル1階 102 〒105-0011 東京都港区芝公園3丁目1-22 日本能率協会ビル Googleマップ・アクセス詳細はこちら | 
| アクセス | 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」3番出口より徒歩7分 都営三田線「御成門駅」A1出口より徒歩5分 | 
 - 日本能率協会コンサルティングJMA Consultants, Inc. 
 
- 設立年月日
- 1980年04月01日
- 業種
- 経営コンサルティング
 【対象領域】経営戦略・事業戦略、営業・CS・マーケティング、研究開発・技術開発、生産・製造、物流、人材・組織、業務改革など
- 会社概要
- 1942年の創業以来、日本の産業発展と共に歩んできた日本を代表するコンサルティングファームJMAC(株式会社日本能率協会コンサルティング)。その道のプロといえるコンサルタントが数多く在籍。大手企業の経営陣を前に堂々と自分の考えを述べ、議論を経て、より高い次元の「解」を導き出し経営戦略立案から現場・業務改善まで付加価値の高いコンサルティングプロジェクトを推進しています。