【フェルミ推定】シカゴにピアノの調律師は何人いるのか?

今回は、つかみどころがなく調査するのも難しいような数量を、短時間でかつ論理的に概算するフェルミ推定の例題を紹介します。

「アメリカのシカゴには何人(なんにん)のピアノの調律師がいるか?」

この問題に対して次のように概算することができる。

まず、条件をそれぞれ仮定していく。

1、シカゴの人口は300万人とする 人口

2、シカゴでは、1世帯あたりの人数が平均3人程度とする 世帯当たりの人数

3、10世帯に1台の割合でピアノを保有している世帯があるとする ピアノ保有台数

4、ピアノ1台の調律は平均して1年に1回行うとする ピアノ調律頻度

5、調律師が1日に調律するピアノの台数は3つとする 調律師1日当たりの調律台数

6、週休二日とし、調律師は年間に約250日働くとする 調律師の労働日数

そして、これらの仮定を元に次のように推論する。

1、シカゴの世帯数は、(300万/3)=100万世帯程度

2、シカゴでのピアノの総数は、(100万/10)=10万台程度

3、ピアノの調律は、年間に10万件程度行われる

それに対し、(1人の)ピアノの調律師は1年間に250×3=750台程度を調律する

よって調律師の人数は10万/750=130人程度と推定される。

これは、一番有名な基礎問題なので、思考のプロセスをしっかりとこれを基礎にして覚えていきましょう。基本的にはどんな問題でも練習問題になるので、自分で設定してどんどん練習しましょう。