Webテスト分析・対策 -GMAT編-

このページでは、一部のコンサルティングファームのWebテストや筆記試験で実施される「GMAT」について、分析、解説していきます。

各ファームがどういった形式のテストを採用しているかについてはファーム毎の出題形式一覧表をご覧ください。

目次

概要
問題内容
例題
対策本

 

概要

GMATとは、Graduate Management Admission Counci(GMAC)が、ビジネススクールへの入学希望者向けに開発した試験で、難易度が高いと言えます。
コンサルティングファームでは、この試験そのものを採用しているのではなく、企業オリジナルの類似問題を出題してます。GMATを採用しているのは、A.T. カーニーとベイン・アンド・カンパニーで、GMATの中でも「Problem Solving」と「Critical Reasoning」、「Data Sufficiency」の出題形式を採用しています。GMATの試験はすべて英語で行われますが、コンサルティングファームの試験は日本語で出題されることもあります。

 

問題内容

出題される問題の内容を形式別にまとめました。
※以下、記載している情報はFactLogicが独自にリサーチ、または各種メディアから収集したものですので、必ずしも正しいとは限りません。

 

Problem Solving

Problem Solvingの出題形式は、SPIなどのWebテストで出題される非言語の問題と基本的には同じですが、英語で出題されるという点が大きく違います。
出題されている問題自体は中学での学習範囲ですので、非言語問題特有の英語表現をしっかり抑えることで、満点を狙うことができます。
具体的な出題内容は以下の通りです。
>SPIの分析・対策はこちら

 

Critical Reasoning

Critical Reasoningの出題形式では、20~100語のArgumentと呼ばれる比較的短い文章と、その文章の論理的展開を問う問題が1題出題されます。
論理的展開を問う問題は以下の7つに分類できます。

①結論を問う問題
②文章の仮定を問う問題
③結論を強める(弱める)主張を選ぶ問題
④推論問題
⑤文章の論理構造と類似するものを選ぶ問題
⑥文中の矛盾を解消するものを選ぶ問題
⑦文章の論法を問う問題

具体的な問題は例題をご覧ください。

 

Data Sufficiency

Data Sufficiencyの出題形式は、問題文と2つの条件文が与えられ、この条件が問題を解くのに十分か判断することが求められます。
選択肢は以下のように与えられます。

(A)Statement (1) ALONE is sufficient, but statement (2) alone is not sufficient.
(B)Statement (2) ALONE is sufficient, but statement (1) alone is not sufficient.
(C)BOTH statements (1) and (2) TOGETHER are sufficient, but NEITHER statement ALONE is sufficient
(D)EACH statement ALONE is sufficient
(E)Statements (1) and (2) TOGETHER are NOT sufficient, and additional data is needed to answer the question.

 

例題

ここでは代表的な問題をいくつか紹介します。より多くの演習を積みたい方はGMAT演習問題を活用してください。

 

Problem Solving

【問題1】
If X is an integer, which of the following must be an odd integer?
(A)X-1
(B)X+5
(C)X2+1
(D)2X+2
(E)2X-1

クリックして回答を表示
解答 (E)
まず非言語問題特有の英単語の意味を確認しましょう。integerは「整数」、oddは「奇数」という意味です。「偶数」はevenと言うのも併せて覚えておきましょう。
それを踏まえると、問題文は「Xが整数のとき、必ず奇数となるのはどれか。」となります。具体的な奇数(例えばX=1)と偶数(例えばX=2)をXに代入して検証すると、(E)のみがXが偶数の場合も奇数の場合も奇数になります。
よって、答えは(E)となります。

 

【問題2】
The original price of a toy was 50 percent above its cost price. In a year-end sale the price was reduced by 10 percent. The year-end sale price was what percent more than the cost price.
(A)18%
(B)24%
(C)30%
(D)35%
(E)42%

クリックして回答を表示
解答 (D)
問題文を和訳すると、
「あるおもちゃの元の販売価格は、仕入れ価格より50%高かった。年末セールで10%引きにした。年末セールでの売値は仕入れより何%高かったか。」
となります。
仕入れ値をXとすると、
元の販売価格は1.5X、
年末のセール価格は、1.5X×0.9=1.35Xと計算できます。
よって、求める答えは、
(D)35%
となります。

 

【問題3 図形】
ABCD is a square of side 4, and E and F are the mid points of sides AB and BC respectively. What is the area of the quadrilateral EBFD ?
(A)4
(B)7
(C)8
(D)12
(E)13

クリックして回答を表示
解答 (C)
まず非言語問題特有の英単語の意味を確認しましょう。squareは「正方形」、文末にあるquadrilateralは「四角形」です。各図形の名称をまとめたので、併せて覚えておきましょう。

三角形=triangle
円=circle
四角形=quadrilateral
長方形=rectangle
正方形=square

また、areaは「面積」という意味です。「体積」はvolumeと言うので併せて覚えてください。
これらを踏まえると、問題文は
「1辺4の正方形があります。EとFはそれぞれ辺AB、辺BCの中点です。四角形EBFDの面積はいくつでしょうか。」
となります。
四角形EBFDは正方形ABCDから三角形AEDと三角形FCDを除いたものになります。
よって、
四角形EBFD
=正方形ABCD-三角形AED-三角形FCD
=4×4-2×4×1/2-2×4×1/2
=8 ←(C)
となります。
なお、図形問題を解くときは、自分で図を書くことをお勧めしますが、今回は図を省略します。

 

Critical Reasoning

GMAT演習問題をご覧ください。

Data Sufficiency

【問題1】
Is X more than 50 percent of Y?
(1)X=100
(2)Y=300

(A)Statement (1) ALONE is sufficient, but statement (2) alone is not sufficient.
(B)Statement (2) ALONE is sufficient, but statement (1) alone is not sufficient.
(C)BOTH statements (1) and (2) TOGETHER are sufficient, but NEITHER statement ALONE is sufficient
(D)EACH statement ALONE is sufficient
(E)Statements (1) and (2) TOGETHER are NOT sufficient, and additional data is needed to answer the question.

クリックして回答を表示
解答 (C)
問題文を和訳すると、
「XはYの50%よりも大きいですか?」
となり、(1)だけではYが200より大きいか小さいかによるとしか分からず、(2)Y=300と知って初めて、XはYの50%よりも小さいと判断できます。
(2)に関しても同様に単体では判断できないと言えます。
よって、答えは
(C)
となります。

 

【問題2】
A cram school has 100 students all of whom take a math class, and some of whom also take a English class. 40 percent of the students are female. What fraction of the students are female who take a English class?
(1) 30 percent of the male students take a English class.
(2)A total of 52 students take only a math class.
(A)Statement (1) ALONE is sufficient, but statement (2) alone is not sufficient.
(B)Statement (2) ALONE is sufficient, but statement (1) alone is not sufficient.
(C)BOTH statements (1) and (2) TOGETHER are sufficient, but NEITHER statement ALONE is sufficient
(D)EACH statement ALONE is sufficient
(E)Statements (1) and (2) TOGETHER are NOT sufficient, and additional data is needed to answer the question.

クリックして回答を表示
解答 (C)
問題文を和訳すると、
「ある塾には100人の生徒がいて、生徒全員が数学の授業を受講しており、中には英語の授業を受講している人もいる。40%の生徒は女性である。全生徒に占める、英語を受講する女性の割合はいくらか。」
となります。
問題文から、全生徒数は100人で、女性が40人、男性が60人と分かります。
また(1)からは、男性の30%つまり18人が英語の授業を受講していると、
(2)からは、52人の生徒が数学だけを受講していると計算できます。
(1)だけでは女性の英語を受講している人数は分からず、(2)だけでは数学だけを受講している人のうち何人が女性か分かりません。
しかし、(1)と(2)合わせると、
(1)より数学だけを受講している男性=60-18=42人であり、
それと(2)を合わせると数学だけ受講している女性は10人と求められます。女性は40人ですから、英語を受講する女性は30人と分かり、問われている割をを求められます。
よって答えは、
(C)
となります。

 

オススメの対策本

新テスト対応版 MBA留学 GMAT完全攻略(アゴス・ジャパン)

※本ページに記載している情報はFactLogicが独自にリサーチ、または各種メディアから収集したものであり、企業が公表している情報ではない場合があります。

関連ファーム情報

コンサルタントを目指すなら解けないといけない問題

[ 判断推理問題 ]

夏に東京の某企業で行われたインターンの参加学生40人に、経験したことのあるスポーツについてアンケートを取った。その結果、ハンドボール経験者が20人、水泳経験者が30人、テニス経験者が35人、卓球経験者が18人いた。以上の事実から判断して確実にいえることは次のうちどれか。

選択肢を見て回答する

いいね!を押してFacebook限定のイベント情報や最新情報を逃さずゲット!