【外コンBARふぁくろじ】コンサル選考対策ワード「ハンズオン投資」を具体事例で分析

外コンBARふぁくろじ

就活中の東大生・ムツオがサマージョブ後に連れていかれたのは、外資コンサル出身のバーテンダー・リサが店主を務める“外コンBARふぁくろじ”。どこかで会ったことありませんか、そう尋ねるムツオに、彼女は今夜もささやく。「知ってた? 私は『ハンズオン投資』が分からない男なんて、願い下げよ。」

 

第4夜:ハンズオン投資で『資源を除いた総合商社』とも称される「オリックス株式会社」が凄い

チヒロさん……

初めて聞く女の子の名前ね。告白失敗したの?カクテルおごるわよ。

違いますよ!総合商社のM社にOB訪問してきたんです。法学部の友人のお姉さんに、社員の人がいて。

体育会系でもないのにOBに出会えてラッキーじゃない。

快活でよく笑う綺麗な人で、東京・リオデジャネイロ・ニューヨークを往復しながら新しいインフラ買収案件をチームでまとめきった、っていう人でした。

それにしても浮かない顔してるわね。

すごくかっこいい!僕もやりたいです!って身を乗り出したのに、チヒロさんは言うんです。「そう簡単にはいかないよ、世の中には決まりというものがあるんだ」って。それから……

「いつどの案件に関わるかは選べないし、仮にやってみたい案件に携われたとしても、その結果がきちんと出るには10年以上かかることだってある。」かしら?

そうなんです。権益買収が終わって、インフラ設備の建設開始まで5年かかっていて、まだ運営開始もしていない。仕事の実感もわかなくて、意義を感じていてもふと虚しくなることがあるって……

当然よ。総合商社は、20~30年で利益を上げるビジネスモデルなの。投資先との関係を作り、バリューチェーンを支配して、周辺事業を含めて長い時間をかけて利益をあげることが優先だから。

じゃあそもそも、事業を自分の力で動かしたいという人は、総合商社のような多角的に投資するビジネスモデルにはマッチしないんですね。

そうとも言えないわよ。

え?

総合商社並に電力から不動産まで多角的な事業を手がけて、かつ数年での投資回収を目標とすることで、圧倒的な成長を遂げている企業もあるの。

優秀な人が何千人と集まっている総合商社ですら赤字になったりする時代なのに、短期間で投資収益を出し続けるなんて、できるんですか?

しかも、51期連続で黒字。本当にすごい会社よ。

 

オリックスが優良企業である3つの理由

この続きを閲覧するには、
会員登録が必要です

会員登録 / ログイン
スレッジ・ハンマー
【今夜のカクテル】スレッジ・ハンマー
「大型ハンマー」の名がついた、ほとんど無色透明のカクテル。ウォッカにライムジュースを入れてシェイク。ガツンと一発、御見舞してやらなくちゃ。

※本ページに記載している情報はFactLogicが独自にリサーチ、または各種メディアから収集したものであり、企業が公表している情報ではない場合があります。

関連ファーム情報

コンサルタントを目指すなら解けないといけない問題

[ 判断推理問題 ]

夏に東京の某企業で行われたインターンの参加学生40人に、経験したことのあるスポーツについてアンケートを取った。その結果、ハンドボール経験者が20人、水泳経験者が30人、テニス経験者が35人、卓球経験者が18人いた。以上の事実から判断して確実にいえることは次のうちどれか。

選択肢を見て回答する

いいね!を押してFacebook限定のイベント情報や最新情報を逃さずゲット!