就活中の東大生・ムツオがサマージョブ後に連れていかれたのは、外資コンサル出身のバーテンダー・リサが店主を務める“外コンBARふぁくろじ”。どこかで会ったことありませんか、そう尋ねるムツオに、彼女は今夜もささやく。「知ってた? 私は『EMS』が分からない男なんて、願い下げよ。」
第26夜:天然調味料の複雑な味覚をデータ化、製造の完全無人化で“食のインテル”の異名を持つ「アリアケジャパン株式会社」が凄い

あなた、確かWindowsだったわよね。ノートパソコン開いてみて。

ええっ、まあ、今日は学校帰りなんで持ってますけど……

キーボードの両縁に小指を添えて、手を置いてみて。

右手中指でenterキー、左手中指でtabキーを触る位置ですね。

そのまま、パソコンから手を離すと、手のひらの位置には何がある?

あ! シールが貼ってある!

パソコンの心臓部にあたる「intel」プロセッサ(計算機能を一手に担う頭脳部分)のシールがあるんじゃない? macのパソコンにも、シールこそないものの100%インテルが入ってる。

ほぼすべてのパソコンに入ってる、ってすごいビジネスモデルですね。

でも、今日取り上げるのは非デジタルな企業。「食のインテル」とも呼ばれるアリアケジャパンよ。
アリアケジャパンが優良企業である3つの理由
- 味のデータ化や製造の完全無人化など、テクノロジーに投資し高収益体質へ
- 7期連続増収増益で過去最高益、業界45%のトップシェア
- トレンドを先読みした新市場開拓が成長の源泉

【今夜のカクテル】キューバ・リバー
コーラと言えばこれ。ずっとキューバに流れる川の濁流をイメージしたと思ってたんだけど、本当の起源はキューバ独立戦争時の合言葉「Viva Cuba Libre」が正しいみたい。グラスにホワイト・ラム、ライムジュース、コーラをざっくり注いで、ライムを添えて完成。コンサル時代の同僚は、よくこれが好きで飲んでたわ。
※本ページに記載している情報はFactLogicが独自にリサーチ、または各種メディアから収集したものであり、企業が公表している情報ではない場合があります。