就活中の東大生・ムツオがサマージョブ後に連れていかれたのは、外資コンサル出身のバーテンダー・リサが店主を務める“外コンBARふぁくろじ”。どこかで会ったことありませんか、そう尋ねるムツオに、彼女は今夜もささやく。「知ってた? 私は『利益率』が分からない男なんて、願い下げよ。」
第2夜:自転車部品で時価総額1兆円を超える「株式会社シマノ」が凄い

うっ!ぐっ!足がぁっ!

ど、どうしたの?ちゃんと座れてないじゃない。

最近、先輩に誘われて始めたロードバイクにハマっていて、毎週末、箱根とか三浦海岸とかまで遠出してるんですよ、、まだ全然、足がついていけなくて、筋肉痛で歩くのも辛いんです。

そんなこと思っていても、結局1グラムでもいいから軽いパーツとかを買い集めちゃうんでしょうね。ロードバイクってお金かかるでしょ!?

そうなんですよ。最初は初心者ってことで、10万もしない安いロードバイクを買ったんですけど、あれも必要、これも必要と、どんどん欲しくなっちゃって、なんだかんだ毎月買い物しちゃってます。自転車詳しいんですね!

詳しいってほどじゃないけど、ランス・アームストロングが活躍していた頃、ツールドフランスを見るのにハマっていたんだけど……って歳がバレちゃうわね。

僕もこの前、先輩に延々とランス・アームストロングが優勝したツール・ド・フランスのDVDを見せられましたよ。なんでも「1999年に優勝した時は、初めてシマノのコンポーネントを載せたバイクがツールで優勝したんだ」とかなんとか言ってたけど、何がすごいのか僕にはさっぱり分からなくて……

えっ、私と気が合いそうな先輩ね。それにしても、シマノの凄さを知らないで、ロードバイクに乗っているなんて大丈夫?

そ、そんなに、すごいんですか?自転車とか釣り具とか、なんかおじさんのオタクっぽい趣味のための会社って感じですよね?

あのね……あなたも一応、東大生よね?会社を理解する時は、主観的な印象なんかに頼らないで、その会社の客観的な競争力、戦略を見ないと。
シマノが優良企業である3つの理由
- ロードバイクの進化を決定付ける技術的なイノベーションを牽引してきた実績
- 世界で8割近いと言われる高い市場シェアを実現し、時価総額1兆円超
- メーカーにもかかわらず、22%超と極めて高い利益率

【今夜のカクテル】ロードスター
ジンをベースに、グランマニエ(オレンジキュラソー)とオレンジジュースを加えてシェイクした、みずみずしさが魅力のカクテル。なあに? ロードスターは自転車じゃなくて車だって? そんな細かいこと気にしてたらモテないわよ。
株式会社シマノの基本情報
社名 | 株式会社シマノ |
---|---|
企業理念 | こころ躍る製品を |
創業 | 1921年2月(大正10年) |
本社所在地 | 〒590-8577 堺市堺区老松町3丁77番地 |
代表者名 | 島野容三 |
資本金 | 356億円 |
従業員数 | 1,207人(シマノ本社)12,440人(連結)(2015年12月31日現在) |
上場市場 | 東証1部 |
時価総額 | 1兆2,767億円(2016年7月8日時点) |
※本ページに記載している情報はFactLogicが独自にリサーチ、または各種メディアから収集したものであり、企業が公表している情報ではない場合があります。