就活中の東大生・ムツオがサマージョブ後に連れていかれたのは、外資コンサル出身のバーテンダー・リサが店主を務める“外コンBARふぁくろじ”。どこかで会ったことありませんか、そう尋ねるムツオに、彼女は今夜もささやく。「知ってた? 私は『自己資本比率』が分からない男なんて、願い下げよ。」
第12夜:3つの分野で世界シェア1位・時価総額1兆5000億円のグローバル企業「シスメックス株式会社」が凄い

リサさん、ジョブをやるたびに悩むんですけど……戦略策定って、結局何から始めればいいんですか?

答えを求める姿勢はコンサル的じゃないわね。

でも、前OB訪問したコンサルタントも、フレームワークはもちろん活用するけど、戦略の最後はアートだって言ってたし……

悩んだら、課題を解決しうる根拠を探す癖をつけなさい。たとえば今回なら、こんな調査結果かしら。

これは、The Global Benchmarking Networkによる44カ国450以上の会社・団体に対する、経営改善時に活用する手法の上位5位、下位5位のデータよ。

トップ5の中で分析フレームワークはSWOTだけなんですね!

特に成功している企業の強みを分析することは、古くから経営学で使われている手法の一つなの。

だから、リサさんはいつも強みの分析をしてるのか。

今回は、まさに「グローバルニッチトップ」のお手本でともいえる企業を分析してみましょう。
シスメックスが優良企業である3つの理由
- 3つの分野で世界シェア1位のグローバル企業
- 複合的な強みで、模倣されないビジネスモデル
- 海外機関投資家も注目する時価総額10倍の成長と、安定経営の両立

【今夜のカクテル】ロングアイランド・アイスティー
飲むとアイスティーの味がするカクテル。でも実際には、ラム、ウォッカ、テキーラ、ジンを同量ずつと、グランマルニエ、レモンジュース、砂糖をグラスに入れてステアしたあとコーラを注いで、まるで本物の紅茶のようにレモンを添えるの。飲みやすいのにすごく度数が高いから、味に騙されて飲んでるとあっという間に酔いが回る。分析って大事ね。
※本ページに記載している情報はFactLogicが独自にリサーチ、または各種メディアから収集したものであり、企業が公表している情報ではない場合があります。